このブログのランキングの上位にマキの透かし剪定 があります
やはり皆さん透かしが入っている木を
特にキレイだと感じておられるようです
木は正面から見るのが好きな方も多いようですが
個人的には下から木を見上げてみるのも好きです
以下の写真は手入れが終わった後の-左から-黒松とラカンマキとカイヅカイブキです
どれも風通しがよく適度に透かされています
ちなみにカイヅカは私が手入れしたものではありません
この木は個人的に上手な剪定だと思ったので参考にさせていただいているものです
普通は刈り込まれる木であってもこのように丁寧に透かしが施されているので
所有者の方はよっぽどこの木を大切にされてるのでしょう
またどこの業者が剪定されているかは分かりませんがとても上手です
皆さんも剪定を依頼されるときには
このような丁寧な作業のできる職人を抱えておられる業者に依頼されてください
2012年 12月 12日
下から見る枝ぶりも美しい
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年7月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年3月
- 2017年4月
- 2015年4月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年3月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
メタ情報