シンボルツリーや生垣の植栽から支障木・大木伐採まで、おまかせください。
支障木・大木伐採
道路に大きく張り出してしまったり電線に接触しそうな支障木,屋敷やお墓が下にあり枝をそのまま落とすわけにはいかない樹木の伐採などでお困りの方の相談が増えています。クレーンや高所作業車が入れない現場での作業もご相談ください。特殊なロープを用いた作業で対応出来る場合があります。
(料金例)
ラフタークレーン10t(1日)を用いた剪定,特殊伐採 作業日数2日 残材は現地で切断処分
¥160,000-(税別)
植栽
新築時のシンボルツリーや生垣の植栽,中古住宅購入の際のお庭のリフォーム,また大切な植木の移植などの工事もご相談ください。当店に植栽依頼された方には新植に限り1年間の枯保障をお付けしております。
移植のおすすめ時期は2月~4月です。引越しや家の建替,植木の譲渡をお考えの際はお早めにご相談ください。
(料金例)
生垣植栽 ¥8000~/m(税別)※高さ1.2m 生垣の長さ1.0mに植木3本使用
シンボルツリー植栽 ¥15000~/本(税別)※高さ2.0m
※ 樹種についてはご相談ください。上記金額には施工代金が含まれております。